ブログ ログイン | トップ プロフ フレンド |
プロフィール
|
タイトル | 日 時 |
---|---|
またイザナギ超え?
久々のブログへの書き込み。 ひと月近く書かないと、何だか面倒い。 疲れているせいなのか・・・ いつの間にかアラフィフでもなくなってしまった。 ...続きを見る |
2019/02/12 22:49 |
米国なしでは・・・
平成の世も終わりが近づき、世紀末ではないが、何かと悪い変化の兆しがみえてきた。 気のせいであればいいのだが・・・ ...続きを見る |
2019/01/15 23:02 |
インフルエンザに負けるな
インフルエンザの季節がやってきた。 いつの間にか流行っているようだ。 ...続きを見る |
2019/01/10 18:43 |
幸先の良いスタートを・・・
正社員なら喜ばしいことなのだろうが、残念ながらこの年末年始は9連休になってしまった。 予期はしていたのだが、流石に9連休となると死活問題だ。 ...続きを見る |
2019/01/04 21:01 |
年末年始
今日で仕事納め。 H社を辞め、3年目の年末年始を迎える。 ...続きを見る |
2018/12/29 00:03 |
Wワーク
本当に副業が容認される時代になったのだろうか。 ...続きを見る |
2018/12/09 23:37 |
平成の終焉
平成時代が終わろうとしている。 来年の4月末までだっただろうか。 ...続きを見る |
2018/11/25 11:47 |
暇で辛い
新しい仕事に就いて3週間経過した。 ...続きを見る |
2018/11/11 21:24 |
新天地で一週間
新天地に来て一週間経過した。 ...続きを見る |
2018/10/28 15:38 |
雇用契約はどうなった?
日雇い派遣の仕事を始めて3週間ほど経過した。 ...続きを見る |
2018/10/20 18:41 |
また時給生活に
10月からまた時給生活に戻ることになった。 安定した生活をするためには月給制がのぞましいのではあるが、今のこの社会は私のような人間の犠牲のもとになりたっている。その一翼を担っていると思えば・・・ ...続きを見る |
2018/10/08 09:07 |
就活中止
失業3日目にして、就活ストップ。 ...続きを見る |
2018/10/03 22:55 |
失業2日目
派遣登録はこれ以上は止めておこうと思っていたのだが、なりゆき上また一社登録してきた。 会社はJ社。 また昨日のような娘が出てくるのかな、と思いきや、感じの良い女性。 話もしやすいし、今までの登録面談の中で一番いい感じの方だった。 相談にも乗ってくれそうだし、会社の感じも過去最高。交通費も全額ではないが原則支給とのこと。 案件は少ないが条件はみなよさそう。 ...続きを見る |
2018/10/02 21:36 |
失業初日
また今日から失業状態になってしまった。 まあ、自分でもよくわかっているが本当に情けない。 会社を辞める度に、必要のない前歴(職歴)がついてくる。 ...続きを見る |
2018/10/01 21:02 |
退職手続
A社の仕事は実質昨日で終了。 本日は年休をとって、本社で退職手続きをしてきた。 シフトに入っていると、本社に行けないしね・・・ ...続きを見る |
2018/09/28 11:40 |
遂にやってしまった・・・
退職まで後一週間、というか後数日。 なのに何故かバタバタしている。 ...続きを見る |
2018/09/25 22:51 |
就活再開
A社で仕事ができるのも、残すところあと数日。 ...続きを見る |
2018/09/13 22:04 |
年休
有給休暇・・・ ...続きを見る |
2018/09/04 18:26 |
もうすぐお盆
例年、この時期はどこかで休むようにしている。 ...続きを見る |
2018/08/11 10:28 |
日本人はいないのか・・・
人手不足の話は相変わらずだ。 ...続きを見る |
2018/07/15 21:50 |